Ago and New
ルビ付きテキスト

030: AKi / KuRaHaRa ShiNJiRoU


コンテンツ Ko N Te N Tsu  


作品 Sa Ku Hi N Me I A Ki
著者 Cho Sha Me I 蔵原 Ku Ra Ha Ra 伸二郎 Shi N Ji Ro U

釣竿 Tsu Ri Za O No Ka Ge Ga うつつて U Tsu Tsu Te いる I Ru
この Ko No 無限 Mu Ge N No Na Ka De
Tsu Ri Wo する Su Ru Hi To Wa
しつかり Shi Tsu Ka Ri I Wa No U E Ni Su Wa つた Tsu Ta まま Ma Ma
ねむつて Ne Mu Tsu Te いる I Ru
ねむつた Ne Mu Tsu Ta まま Ma Ma 竿 Sa O Wo にぎつている Ni Gi Tsu Te I Ru
今日 Kyo U Wa Ka Wa Za Ka Na たち Ta Chi No 祝祭日 Shu Ku Sa I Ji Tsu
みんな Mi N Na A O I 時間 Ji Ka N No Na Ga Re Ni そつて So Tsu Te
さがつて Sa Ga Tsu Te いる I Ru Ha Ri Wo
横目 Yo Ko Me De にらみ Ni Ra Mi ながら Na Ga Ra To O Ri すぎる Su Gi Ru
I Ma まで Ma De どうにか Do U Ni Ka I Ki No Ko つた Tsu Ta Sa Ka Na たち Ta Chi No
今日 Kyo U Wa O Ma Tsu Ri なんだよ Na N Da Yo
先頭 Se N To U Wo I Ku Ta Ku Ma しい Shi I O Su No あと A To Wo
A Ka いろ I Ro Ni 着飾 Ki Ka Za つた Tsu Ta Me Su たち Ta Chi Ga
一列 I Chi Re Tsu Ni なつて Na Tsu Te およいで O Yo I De ゆく Yu Ku
水底 Mi Na So Ko No Su Na Ni ゆれる Yu Re Ru Hi Ka Ru 青空 A O Zo Ra To Shi Ro I Ku Mo

人間 Ni N Ge N No 世界 Se Ka I でも De Mo 秋祭 A Ki Ma Tsu Ri なんだ Na N Da なあ Na A
To O I 太鼓 Ta I Ko No O To Ga
この Ko No 川底 Ka Wa Zo Ko まで Ma De ひびいて Hi Bi I Te くる Ku Ru

■ 原書情報(青空文庫) 図書カード:No.56980(新字新仮名) https://www.aozora.gr.jp/cards/001821/card56980.html https://www.aozora.gr.jp/cards/001821/files/56980_58248.html

FuSeJi伏字 KaNJi漢字 RiSuToリスト

I Chi Ka Ra Ro Ku Ha 小1 Sho U I Chi Ka Ra 小6 Sho U Ro Ku Na Na Ha 中学 Chu U Ga Ku De O Bo える E Ru 常用 Jo U Yo U 漢字 Ka N Ji です De Su
小1,❶: 青
小2,❷: 岩 , 魚
小3,❸: 祭
小4,❹: 底
中学,❼: 影 , 釣 , 雄 , 雌 , 飾

GaKu ShuU学習 KoN TeN Tsuコンテンツ  


SaKuHiN作品 MeIAKi
ChoSha著者 MeIKuRaHaRa蔵原 ShiNJiRoU伸二郎

TsuRiZaO❼竿 No KaGe Ga UTsuTsuTeうつつて IRuいる
KoNoこの MuGeN無限 No NaKa De
TsuRi Wo SuRuする HiTo Wa
ShiTsuKaRiしつかり IWa No UE Ni SuWa TsuTaつた MaMaまま
NeMuTsuTeねむつて IRuいる
NeMuTsuTaねむつた MaMaまま SaO竿 Wo NiGiTsuTeIRuにぎつている
KyoU今日 Wa KaWa ZaKaNa TaChiたち No ShuKuSaIJiTsu祝❸日
MiNNaみんな AO I JiKaN時間 No NaGa Re Ni SoTsuTeそつて
SaGaTsuTeさがつて IRuいる HaRi Wo
YoKoMe横目 De NiRaMiにらみ NaGaRaながら ToO Ri SuGiRuすぎる
IMa MaDeまで DoUNiKaどうにか I Ki NoKo TsuTaつた SaKaNa TaChiたち No
KyoU今日 Wa O MaTsu Ri NaNDaYoなんだよ
SeNToU先頭 Wo I Ku TaKuMa ShiIしい OSu No AToあと Wo
AKa IRoいろ Ni KiKaZa着❼ TsuTaつた MeSu TaChiたち Ga
IChiReTsu一列 Ni NaTsuTeなつて OYoIDeおよいで YuKuゆく
MiNaSoKo水❹ No SuNa Ni YuReRuゆれる HiKa Ru AOZoRa❶空 To ShiRo I KuMo

NiNGeN人間 No SeKaI世界 DeMoでも AKiMaTsu秋❸ Ri NaNDaなんだ NaAなあ
ToO I TaIKo太鼓 No OTo Ga
KoNoこの KaWaZoKo川❹ MaDeまで HiBiITeひびいて KuRuくる

■ 漢字の説明( Explanation of kanji ) 

blue
SeIセイ ・㋙㋔ ShoUショウ ・㋗ AO ・㋗ AO I

rock
GaNガン ・㋗ IWa

fish
Gyoギョ ・㋗ UO ・㋗ SaKaNa

festival
SaIサイ ・㋗ MaTsu Ru ・㋗ MaTsu Ri

basis
TeIテイ ・㋗ SoKo

shadow
EIエイ ・▲㋔ YoUヨウ ・㋗ KaGe

fishing
㋙㋔ ChoUチョウ ・㋗ Tsu Ru

great man ,male , OSu
YuUユウ ・㋗ O ・㋗ OSu ・▲㋗ ON ・▲㋗ MaSa Ru

female , MeSu
Shi ・㋗ Me ・㋗ MeSu ・▲㋗ MeN

decoration
ShoKuショク ・㋗ KaZa Ru
(付記,Note)
※ 最初の行は音訓読みを記載しています。カタカナは音読み、ひらがなルビは訓読みです。
※ ▲は常用外の読み方です。㊥は中学・㋙は高校で習う読み方です。漢検・漢字辞典の記載に準拠しています。
※ ▲ is a non-regular reading. ㊥ is the reading learned in junior high school and ㋙ is the reading learned in high school.
■ 漢字のリンク集/書き順&意味 , stroke order:Mojinavi , Another languages:Google , Bing
1小1 ❶MojnaviGoogleBing
2小2 ❷MojnaviGoogleBing
3小2 ❷MojnaviGoogleBing
4小3 ❸MojnaviGoogleBing
5小4 ❹MojnaviGoogleBing
6中学 ❼MojnaviGoogleBing
7中学 ❼MojnaviGoogleBing
8中学 ❼MojnaviGoogleBing
9中学 ❼MojnaviGoogleBing
10中学 ❼MojnaviGoogleBing
★★★ 各小説投稿サイトへのリンク集(各投稿サイトでも公開しています) ★★★
Q:青空文庫って、何ですか?
A:1997年に始まったボランティア活動で、誰にでもアクセスできる自由な電子本を、共有可能なものとして図書館のようにインターネット上に集めようとしております。現在は、日本国内で著作権保護期間の満了した作品を中心に、ボランティアのみなさんの力によって電子化作業を進めています。青空文庫はそういった電子化活動のための、またその成果物をアーカイヴしておくための場でもあり、そこからコピーされた本の集成や活用事例もまた〈青空文庫〉と呼ばれることがあります。
Q: What is Aozora Bunko?
A: The volunteer activities, which began in 1997, the free e-book that can be accessed by anyone in, we are going to gather on the Internet like a library as a thing that can be shared. Currently, we are proceeding with digitization work with the help of volunteers, focusing on works whose copyright protection period has expired in Japan. Aozora Bunko is a place for such digitization activities and for archiving the deliverables, and the collection and use cases of books copied from it are also sometimes called “Aozora Bunko”.
© 2020 agoandnew All rights reserved.